▼BitWalkのインストールはこちら!
ビットウォーク(BitWalk)は歩数でビットコイン(BTC)が稼げるポイ活アプリです。
- ビットウォークの特徴
- ビットコインの貯め方
- ビットウォークのメリットとデメリット
稼いだビットコインは取引所に送って保有し続けても良いですし、もちろん売却することも可能です。
ビットウォークを3行でまとめると、
- 歩数でビットコインが稼げる
- 動画で獲得ビットコインが5倍!
- 価格予測やガチャでも貯まる
ビットウォークは歩数アプリのビットスタートと同じ企業が提供しています。
歩数+動画でビットコインを稼ぎやすく、ガチャや価格予測などのコンテンツも充実しています。
また、姉妹アプリ(リップルウォーク・ドージウォーク)ではXRPとDOGEを稼げるのでビットウォークが気に入った方はぜひ併用してみてください。
▼BitWalkのインストールはこちら!
ビットウォークの特徴

企業名 | 株式会社Paddle |
iOS | ⭐️4.2 |
Android | ⭐️3.7 |
歩数の間隔・上限 | 250歩 / 12,500歩 |
歩数リセット | 3:00 AM |
ガチャリセット | 24:00 |
基本利用料 | 無料 |
※記事作成時点の情報です。
BitWalkのアプリについて
運営会社
ビットウォークは2016年11月に設立された企業が運営しています。
代表取締役や所在地などの企業情報も公開されているので安心感があります。

複数のアプリを提供している
同社はビットウォーク以外にも複数のアプリを提供しています。
いずれも歩数や動画などで暗号資産が稼げるアプリです。
【アプリ名】 | 【暗号資産】 | 【詳細記事】 |
---|---|---|
![]() ビットスタート | ビットコイン(BTC) | 【BitStart】![]() |
![]() リップルウォーク | リップル(XRP) | 【XRPWalk】![]() |
![]() ドージウォーク | ドージコイン(DOGE) | 【DogeWalk】![]() |
ビットスタートは広告案件やガチャ、動画などでビットコインを稼げます。
〇〇ウォークはビットウォークと同様、歩数で暗号資産が稼げるポイ活アプリです。
ポイントが交換できるか?【筆者確認済み】
実際にビットウォークで貯まったビットコインを何度も取引所に送金できています。
送金したビットコインは14 ~ 30営業日ほどで送金が完了します。
(タイミングによっては早めに受け取れることもあるようです。)
画像出典 : ビットウォーク Screenshot
>>【ビットウォークの交換方法】稼いだビットコインの送金手順と注意点を解説!
ビットコインの貯め方・稼ぎ方

ビットウォークのポイントの稼ぎ方は以下の通りです。
- 歩数
- 動画
- 価格予測
- ガチャ
- 招待リンク
歩数でポイ活

ビットウォークの1日の歩数上限は12,500万歩です。
250歩ごとにスタンプが1つ貯まり、スタンプを獲得するとビットコインが貰えます。
歩数上限 | 15,000歩 |
歩数間隔 | 250歩 |
歩数リセット | 3:00 AM |
1日の歩数が12,500歩の場合、ビットコインを獲得するチャンスが最大50回になります。
多くの歩数アプリでは1日の上限が1万歩に制限されていたり、歩数間隔が1,000歩に設定されています。
ビットウォークは歩数の上限と間隔が他アプリより優れており、ビットコインを効率的に稼げるポイ活アプリです。
>>【歩数でポイ活】まとめ15選動画を見てポイ活

歩数で貯まったスタンプを獲得する際に、動画を視聴すると5倍のビットコインを獲得できます。
同じ歩数でも動画を視聴すると交換までの期間が5分の1に短縮されます。
動画を視聴するメリットが大きいので、がっつり稼ぐなら動画を視聴するのがおすすめです。
歩数は夜中の3:00にリセットされます。
>>【動画でポイ活】まとめ15選価格予測でポイ活

翌日のビットコイン価格の予測をするとビットコインが貰えます。
参加できる時間は6:00〜24:00までで、結果は翌朝6:00に発表されます。
参加可能時間 | 6:00〜24:00 |
結果発表 | 翌日6:00 AM |
価格予測は「あがる」or「さがる」の2択をタップするだけ。
参加時間内であれば、予想はいつでも変更できます。
画像出典 : ビットウォーク
結果が発表された後に広告動画を視聴すると通常の2倍のビットコインを獲得できます。
予想は当たっても外れてもビットコインは必ず貰えます。
ビットガチャでポイ活

ビットウォークではガチャを引くとビットコインを貯めることができます。
ビットガチャは1日5回まで。ガチャを引く前にスキップ可能な動画が流れます。
>>【くじでポイ活】まとめ7選画像出典 : ビットウォーク
ビットガチャの確率
1等〜4等が必ず当選します。
- 【1等】10倍(5%)
- 【2等】5倍(30%)
- 【3等】2倍(40%)
- 【4等】1倍(25%)
ビットガチャのデメリット
ハズレなしのお得なガチャですが、ビットガチャは1回引くと次に引けるのは1時間後です。
まとめて5回引けるわけではないので、こまめにアプリを起動する必要があります。
- リップルウォーク
- ドージウォーク
- ビットスタート
上記3つのアプリと同じタイミングで利用するとまとめて消化できて効率的です。
【招待コード】友達紹介特典でポイ活

招待コード(紹介リンク)を利用してもらうと招待者は特典として100スタンプ分が2倍になります。
2倍になるのはおそらく招待した人のみです。
友達紹介2倍スタンプの状態で動画広告を見ずにビットコインを受け取った場合でも2倍が適用されるので、少なくとも100スタンプ分は動画を視聴しておくのがオススメです。
あなたの招待リンクを家族や友人に利用してもらうと、さらにビットコインをGETできます!
その他ポイ活アプリの招待コードについては以下の記事でまとめています。
>>【まとめ】招待コード・友達紹介特典アプリで貯まったビットコインについて

ビットウォークのアプリ内に貯まったビットコインは、暗号資産(仮想通貨)取引所に送金することができます。
ビットコイン価値 | 時価 |
送金可能額 | 0.2mBTCから可能 |
有効期限 | 6ヶ月放置で退会処理 |
手数料 | 無料 |
ポイントの価値・手数料・有効期限

交換レート
ビットコインの価値は日々変動します。
ビットウォークは0.2mBTC(=0.0002BTC)から送金可能です。2023年3月時点では600円相当のビットコインが貯まると送金できる計算になります。
ビットコインの送金に手数料はかかりません。無料で取引所に送金できます。
有効期限
ビットウォークのアプリ内に貯まったビットコインの有効期限は実質6ヶ月です。
6ヶ月以上ログインしていない場合は退会処理と同時にビットコインも消失します。
BitWalkに6ヶ月以上ログイン(アプリ起動)をされていない場合、アカウントを自動で退会処理させていただきます。そのアカウントが保有しているビットコインも消失いたしますのでご了承ください。
引用 : ビットウォーク
ビットコインの有効期限が延長可能かどうかについては確認できませんでした。
ただし、姉妹アプリのリップルウォークやドージウォークは有効期限がないと記載されています。
このことからビットウォークを利用さえしていれば、貯まったビットコインに有効期限はないと考えることもできます。
有効期限については不明な点もあります。
ビットコインが貯まり次第、早めに送金するのがおすすめです。
BitWalkのポイントの使い方

交換先・利用先
ビットウォークで送金可能な暗号資産はビットコインのみです。
その他の暗号資産を稼ぎたい場合は以下のアプリがおすすめです。
>>【暗号資産・仮想通貨】まとめ8選交換方法
正常に申請が完了していれば1〜2週間前後でビットコインがアカウントに届きます。
注意点として、ビットコインを受け取る「アドレス」はくれぐれも間違えないようにしましょう!
ビットウォークの送金方法は以下の記事でまとめています。
>>【ビットウォークの交換方法】稼いだビットコインの送金手順を画像で徹底解説!
1ヶ月でどれぐらい稼げる?

下記の条件をクリアすると1ヶ月でおよそ0.1〜0.2mBTC稼げます。
- 価格予測を毎日行う
- ガチャを5回引く
- 1日10,000歩〜20,000歩
歩数やビットコイン価格、広告単価などによっても左右されるのであくまで目安ですが、出金申請が可能な0.2mBTCまでは1〜2ヶ月ほどで達成できます。
様々な要因でビットコインの価値は変わりますが、月に300円〜500円相当が貰えるイメージです。
広告動画の視聴が前提ではありますが、歩数系アプリの中ではかなり優秀なアプリです。
ビットウォークのメリット・デメリット

ビットウォークのメリットとデメリットをまとめました。
【メリット】
- リスクなしでビットコインに挑戦できる
- 1日の歩数上限が高い
- ビットコインの獲得機会が多い
【デメリット】
- ガチャは1時間おきに引く必要がある
- ビットコインの受け取りにはアドレスが必要
メリット

リスクなしでビットコインに挑戦できる
初めて自分でビットコインを購入する場合、ハードルを感じる方もいらっしゃると思います。
ビットウォークを利用すればビットコインを購入しなくても、歩数やガチャなどで簡単に貯まります。
ビットコインは気になっているけれどまだ挑戦できていないという方は、ビットウォークで無料でビットコインを稼ぐのがおすすめです。
1日の歩数上限が高い
ビットウォークの歩数上限は2万歩です。
他アプリでは1万歩が上限として設定されていることが多いので、たくさん歩く方にとっては魅力的な特徴です。
ビットコインの獲得機会が多い
ビットウォークは250歩ごとにビットコインの入手機会があります。
1,000歩の間隔のアプリが一般的なので、ビットウォークは他アプリより歩数を無駄にしにくいです。
また、歩数以外のコンテンツでもビットコインを貯めることができます。
- 動画
- ガチャ
- 価格予測
動画視聴の倍率が5倍と高めなところもビットコインが稼ぎやすくておすすめです。
デメリット

ガチャは1時間おきに引く必要がある
ビットガチャは1日5回引けますが、1回引くと次に引けるのは1時間後です。
こまめにアプリを起動する必要があるので、少し手間がかかります。
リップルウォークやドージウォークでも同様のコンテンツが用意されています。根本的な解決策ではないですが、それらのコンテンツもまとめて消化すると効率的です。
ビットコインの受け取りにはアドレスが必要
ビットコインを受け取るには取引所のアドレスが必要です。ただし、ビットウォークで稼いだビットコインは少なくとも6ヶ月以上アプリ内で保有できます。
とりあえずビットコインを稼いでから口座開設をしてもOKです。
ちなみに、取引所はモッピーなどのポイントサイトを経由するとお得に口座開設できます。
▼BitWalkのインストールはこちら!
ビットウォークの類似アプリ

リップルウォークやドージウォークはビットウォークと同じ企業が提供するアプリです。
ビットウォークのような歩数アプリは併用すると効率的です。
>>【歩数でポイ活】まとめ15選ガチャや動画、価格予測でポイントが稼げるアプリは以下の記事でまとめています。
>>【くじでポイ活】まとめ7選 >>【動画でポイ活】まとめ15選 >>【価格予測でポイ活】まとめ6選