コンビニギフトや商品、景品が貰えるポイ活アプリやサイト10個まとめました。
抽選で当たるものから確実に貰えるものまで紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品とポイントを交換できるアンケートサイト
>>【まとめ】おすすめアンケートサイト10選マクロミル(Macromill)
▼マクロミルのアプリインストールはこちら!
マクロミルは500円から商品と交換できます。
商品は常時5,000点以上のアイテムが用意されているとのことです。
手数料は無料で、申請後2週間以内に発送されます。
また、マクロミルで貯まったポイントは下記のギフトとも交換可能です。
マクロミルは東証プライム上場企業が運営する信頼性の高いアンケートサイトです。
運営歴は20年以上でプライバシーマークも取得しているので安心してサービスを利用できます。
アイリサーチ(iResearch)
アイリサーチは3,000ポイントから商品券や図書カードと交換できます。
商品は申請した翌月20日以降に発送されます。
必要ポイント数はやや高めですが、送料は無料(アイリサーチが負担)です。
- nanacoギフト
- 楽天Edy
- WAONポイント
- Amazonギフトカード
- PeX
- 銀行振込
アイリサーチで貯まったポイントは下記のギフトとも交換できます。
画像出典 : アイリサーチ Screenshot
アイリサーチはウェブアンケートや会場調査など、様々な方法でポイントを貯められます。
社内に会場ルームがあるのが特徴で、初めて会場調査に挑戦する方も安心して利用できます。
【ポイ活&懸賞】ポイントで応募して商品GET!
>>【懸賞でポイ活】まとめ5選ポイ活&懸賞シリーズではくじポイントを使うとコンビニギフト(アイスやチョコレートなど)が当選する懸賞に応募可能です。
くじポイントはゲームやミッション、アプリにログインして回せるルーレットで貯まります。
また、金のチケットを100枚貯めるとデジコと交換可能です。
金のチケットもくじポイントと同様、ゲームやミッション、ルーレットで獲得できます。
画像出典 : ポイ活&懸賞ソリティア Screenshot Screenshot
商品や景品・コンビニギフトが貰える歩数アプリ
【アプリ名】 | 【貰える商品やギフト】 | 【抽選 / 交換】 | 【友達紹介特典】 | 【招待コード】 |
---|---|---|---|---|
![]() Coke ON | コカ・コーラ社製品 炭酸飲料 コーヒーなど | 交換 | ◯ | 紹介リンクから登録 |
![]() DIET BOX | 北海道グルメ お菓子 | 交換 / 抽選 | ◯ | 【7OKuRBwM】 |
![]() BeautyWalk | 化粧品 入浴剤 Amazonギフト券 | 交換 / 抽選 | ◯ | 【DPjSwuKx】 |
![]() スギサポwalk | 商品 ANAマイル | 交換 | ー | ー |
![]() すこやかんぽ | 商品 ギフトチケット | 抽選 | ー | ー |
![]() auウェルネス | 商品 ギフトチケット | 抽選 | ー | ー |
![]() ALKOO | お菓子など | 抽選 | ー | ー |
CokeON(コークオン)
▼Coke ONのインストールはこちら!
CokeON(コークオン)は歩数でコカ・コーラ社製品がもらえるポイ活アプリです。
- 歩数
- ドリンク購入
- ミッション
などでスタンプを貯めるとドリンクチケットを獲得できます。
ドリンクチケットはCokeON対応の自動販売機でドリンクと交換可能です。
画像出典 : CokeON
筆者は今までに下記の製品を獲得できました。
- コカコーラ
- チルアウト
- ジョージア(コーヒー)
時間はかかりますが、歩数だけでもドリンクチケットは獲得可能です。
徒歩移動が多い方や自販機をよく利用する方にはおすすめのアプリです。
期限内の招待リンクから登録すると友達紹介特典としてスタンプを3つ獲得できるので、ぜひご活用ください。
>>【Coke ON】無料でドリンクGET!歩数でお茶やコーラが貰えるポイ活アプリ
DIETBOX(ダイエットボックス)
▼招待コード【7OKuRBwM】
DIETBOX(ダイエットボックス)は歩数や動画視聴でポイントが稼げるポイ活アプリです。
- ログインボーナス
- 広告案件
などでもポイントを貯められます。
画像出典 : DIETBOX
貯まったポイントは北海道のグルメやお菓子と交換することができます。
また、不定期ですが過去にはAmazonギフト券とポイントを交換できることもありました。
>>【DIETBOX】歩数でログインでお菓子やグルメが貰えるポイ活アプリ
BeautyWalk(ビューティーウォーク)
▼招待コード【DPjSwuKx】
BeautyWalkは歩数や動画視聴でポイントが稼げます。
また、スクラッチやアンケートなどでもポイントを貯めることが可能です。
画像出典 : BeautyWalk
BeautyWalkは3種類のログインボーナスがあります。
- 通常のログインボーナス
- 3日連続ログインボーナス
- 時間帯ボーナス
それぞれ無料でポイントが貰えます。
貯まったポイントはAmazonギフト券や化粧品と交換可能です。
>>【BeautyWalk】歩数で化粧品やAmazonギフト券が貰えるポイ活アプリ
スギサポwalk(スギサポウォーク)
▼アプリインストールで初回ダウンロード特典プレゼント!
スギサポwalk(スギサポウォーク)は歩数やログインでスギサポマイルが貯まるポイ活アプリです。
また、ミッションやチェックイン(スギ薬局)でもマイルを稼ぐことができます。
画像出典 : スギサポwalk
貯まったマイルはスギポイントに交換して商品などと引き換え可能です。
選択する商品によって店舗受取やお届けなど、受け取り方が異なるので都合の良いものを選びましょう。
>>【スギサポwalk】1歩から有効!歩数でマイルを貯めてスギポイントが稼げるポイ活アプリ
すこやかんぽ
▼すこやかんぽのインストールはこちら!
すこやかんぽは歩数で商品やギフトが貰えるポイ活アプリです。
目標歩数を達成するとスタンプを1日1つ獲得することができます。
画像出典 : すこやかんぽ
貯まったスタンプは毎週月曜日の午後に応募できるようになります。
抽選なのでハズレの場合もあります。
ただ、歩いてアプリを起動するだけで賞品を獲得できるチャンスがあるので、他の歩数アプリと併用するのがおすすめです。
auウェルネス
▼auウェルネスのインストールはこちら!
auウェルネスは歩数や体重記録でコインを貯めて抽選に応募できるポイ活アプリです。
月間の歩数に応じてレベルが変わり、レベルによって応募可能な抽選も異なります。
画像出典 : auウェルネス
抽選なので当選するかどうかは運次第ですが、お菓子や飲料などのコンビニ引換券やギフトカードを獲得できます。
過去には当選確率の高い抽選も実施されていたので、気になる方はインストールしてみてくださいね。
>>【auウェルネス】歩数や記録でコンビニギフトが貰えるポイ活アプリ
ALKOO(あるこう)
▼ALKOOのインストールはこちら!
ALKOO(あるこう)は目標歩数達成で抽選に応募可能なポイントが貯まります。
- 【目標歩数達成】5pt
- 【10,000歩達成】5pt
1日に最大10ポイント稼げます。
画像出典 : ALKOO
筆者は1度だけ当選したことがあります。
抽選は1回30ポイントなので、最短3日で応募できるようになります。
当選するとコンビニで引き換え可能なお菓子やドリンクが貰えます。
商品や景品・コンビニギフトが貰えるポイ活アプリ
Shufoo!(シュフー)
▼Shufoo!のインストールはこちら!
Shufoo!(シュフー)はチラシを見て貯まったポイントで抽選に応募できます。
- ログイン
- アンケート
- グレードボーナス
ポイントは上記のように様々な方法で稼ぐことができます。
応募可能な賞品はグレードによって異なります。
グレードはアプリやサイトへの月間訪問日数によって決まるので、できるだけ毎日アクセスしましょう。
応募先は時期によって変わりますが、商品やお菓子など様々なギフトに申し込むことができます。
LAWSON(ローソン)
▼LAWSONのインストールはこちら!
LAWSON(ローソン)のアプリでは、定期的にお菓子やコンビニギフトが貰える抽選に応募できます。
抽選にポイントなどは必要ないので、基本的に誰でもアプリから参加可能です。
画像出典 : LAWSON
また、ホーム画面右上からくじを引いてdポイントやPontaポイントを獲得することもできます。
貰えるポイントは少額ですが、アプリを起動した時は引いておいても良いかもしれません。
歩数でポイントや暗号資産が稼げるアプリについては以下の記事が参考になると思います。
また、Amazonギフト券などのギフトカードが欲しいという方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。