この記事では、リップルウォーク(XRPWalk)で貯まったリップルを取引所に送金する方法を解説しています。
リップルは5,000mXRPから交換できます。
XRPWalkは歩数で暗号資産のリップルが稼げるポイ活アプリです。
【交換先】
- 暗号資産のリップル(XRP)
【稼ぎ方】
- 歩数
- 動画視聴
- ガチャ
- 価格予測
【アプリを利用するメリット】
- 無料で暗号資産のリップルを貯められる
交換に必要なリップルは1〜2ヶ月ほどで稼ぐことも可能です。
歩数やガチャで無料で稼げるので、ぜひ試してみてください。
▼XRPWalkの友達紹介リンク
XRPWalk-リップルウォーク-歩いてリップルをもらおう
Paddle.inc無料posted withアプリーチ
リップルウォークのポイント交換方法
リップルウォークでは5,000mXRP以上でリップルを取引所に送金できます。
今回利用した取引所はDMMビットコインです。
リップル(XRP)の送金手順
XRPwalk画像出典 :
【送金方法】
- アプリ画面右下「マイページ」を選択
- 「出金」をタップ
- 確認のポップアップが表示されるので「はい」を選択
- 電話番号を登録
- 登録画面で電話番号を入力してSMSを送信
- SMSの認証コードを入力
- 出金先のウォレットアドレスと宛先タグ(不要な場合は「0」)、出金額を入力
- 「出金申請する」をタップ
以上で出金申請完了です。
【出金申請の確認方法】
- アプリ画面右下「お知らせ」
- メールアドレスの通知
申請したリップルは14営業日以内に送金されます。
筆者は1週間ほどで受け取ることができました。
ウォレットアドレスに誤りがあると、リップルを正しく送金できません。
正しいアドレスが入力できているか申請前に必ず確認しておきましょう。
DMMビットコインのアドレスの場所
DMMビットコインでのアドレスの確認方法は以下の通りです。
- ブラウザでDMMビットコインにログイン
- 「日本円・暗号資産の入金」
>「XRP入金」をタップ - お客様の入金アドレスに「リップル入金アドレス」が記載されています。
アプリ内のリップルに関するQ&A
リップルの価値(交換レート)
- QリップルウォークのXRPの価値はいくら?
- A
5,000mXRP=5XRPです。
アプリ内に貯まるリップルの価値は相場によって変動します。
【帰属表示】TradingView提供のチャート
送金手数料について
- Q交換手数料はどれぐらいかかる?
- A
手数料無料でリップルを取引所に送金できます。
有効期限について
- Qリップルの有効期限は?
- A
アプリ内のリップルに有効期限はありません。
ただし、姉妹アプリのビットウォークでは6ヶ月以上ログインしていない場合、退会処理と同時にビットコインも消失します。
リップルウォークも同様の手続きが行われる可能性もあるので、長期間利用しない場合は送金手続きを済ませておきましょう。
リップルを取引所に送金する際の注意点
入力するアドレスを間違えない
出金先の取引所のウォレットアドレスにミスがあると正しくリップルを送金できません。
せっかく貯めたリップルを失わないためにも必ずコピペで確実に入力しましょう。
アドレスはコピー&ペーストで入力しましょう!
また、利用する取引所によって宛先タグが必要な場合と不要な場合があります。
取引所ごとに異なるので、確認の上で送金手続きを行いましょう。
▼XRPWalkの友達紹介リンク
XRPWalk-リップルウォーク-歩いてリップルをもらおう
Paddle.inc無料posted withアプリーチ
暗号資産が無料で稼げる歩数アプリ
暗号資産が無料で稼げるアプリ・サイトについては以下の記事を参考にしてみてください。
>>【暗号資産・仮想通貨】まとめ8選Cheeeseやarucoは暗号資産が稼げるポイ活アプリです。
リップルウォークのような歩数でポイントが稼げるアプリは以下の記事を参考にしてみてください。
>>【歩数でポイ活】まとめ15選共通ポイントやその他ギフトが交換できるアプリ・サイトは以下の記事でまとめています。
>>【まとめ】ポイントの交換先・獲得できるギフト