この記事では実際のユーザーの声をもとに、おすすめポイ活アプリのトクエルの口コミをご紹介します。
コツコツとポイントを貯めたい方からしっかりポイントを稼ぎたい方まで必見です。
トクエルのメリットやデメリットはもちろん、ポイントの稼ぎ方・交換先、アプリの信頼性についてもまとめているので参考にしてみてください。(目次からチェックできます。)
▼招待コード【2rq1Lh】
【トクエルの利用実績】
筆者自身も1ユーザーとしてトクエルを愛用しており、いつもポイントを貯めています。
今までに何度もポイントを交換しており、友達紹介コードもたくさんご利用いただいています。
トクエルはポイントが貯まりやすいのであなたも必ずポイントを交換できます。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。
画像出展 : トクエル Screenshot
口コミで評価の高いおすすめポイントサイトは以下の記事をチェックしてみてください。
▼招待コード【2rq1Lh】
トクエルの口コミ・評判

トクエルはこんな人におすすめ
- スキマ時間に気軽にポイ活したい方
- 歩数でポイントを貯めたい方
- 安心してポイ活アプリを利用したい方
おすすめの理由
トクエルは歩数やタロット、ミッションなど日常のスキマ時間で手軽にポイントが貯まるのが魅力です。
100円相当からなんでもギフトと交換可能で電子マネーやギフトカードの選択肢も多く、ポイ活初心者でも続けやすい仕様です。
トクエルの運営企業は女性向けライフスタイルメディアのLOCARIも提供しており、アプリは累計1,000万DL以上なので安心してサービスを利用できます。
トクエルのアプリ全体の口コミ・評判
【App Store】 iPhone | ★4.2 |
【Google Play Store】 Android | ★3.1 |
※記事作成時点の情報です。
アプリの動作・デザインの評価
高評価の口コミ

シンプルな画面でタブごとに機能が分けられていてわかりやすい
低評価の口コミ

広告を開くとたまに動作が重くなることがあります
トクエルのデザインは全体的にシンプルで、初心者にもわかりやすいレイアウトが好評です。
アプリの起動もスムーズで、快適に操作できる設計になっています。
一部のAndroid端末では動作にやや不安定さを感じるという口コミもありますが、全体的には軽快で直感的に利用できるポイ活アプリと言えます。
友達紹介制度・招待コードの評価
高評価の口コミ

招待コードを入力するだけで5,000ポイントがもらえたのが嬉しい
低評価の口コミ

友達を紹介したのにポイントが反映されるまで数日かかった
トクエルには友達紹介制度があります。紹介コードを利用すると新規登録者も既存ユーザーもポイントがもらえる仕組みです。
新規ユーザーは招待コードを入力するとすぐに友達紹介ポイントを獲得できます。
ただし、招待する側は即時ではありません。招待ポイントは最大48時間程度かかる場合があります。
トクエルの友達紹介コードは以下の記事でまとめています。
ポイント交換の口コミ・評判

トクエルで貯めたポイントは、さまざまなギフトコードやポイントサービスに交換できます。ここでは、手数料・交換のハードル・交換にかかる期間の3つの観点からユーザーの口コミを紹介しながら詳しく評価していきます。
交換手数料の評価
高評価の口コミ

追加で手数料が発生しないので気軽に交換できる
低評価の口コミ

100ポイント=1円分で計算すると手数料分が交換レートに含まれている
トクエルのポイント交換では手数料無料で交換可能です。
交換時に追加で手数料を支払う必要はありません。ただし、100ポイント=1円分で計算した場合は10%分の手数料が交換レートに含まれています。
交換先はなんでもギフトを経由して共通ポイントやギフトカードと交換できるので、自分の好きなギフトを選べます。
交換ハードルの評価
高評価の口コミ

100円分から交換できるのですぐにポイントを交換できる
トクエルでは、最低交換金額が100円分に設定されています。
一般的なポイ活アプリやポイントサイトは300円〜500円相当に設定されていることが多いので、トクエルのポイント交換ハードルは非常に低いです。
ポイ活が初心者の方でも100円分であれば比較的短期間で到達可能なラインなので、モチベーションが保ちやすいという口コミが目立ちます。
交換にかかる期間の評価
高評価の口コミ

ポイントを交換するとなんでもギフトが即時受け取れる
交換申請からポイントが実際に受け取れるまでの時間も重要なポイントです。
トクエルはなんでもギフトの交換が即時完了します。また、なんでもギフトから共通ポイントやギフトカードの受け取りもすぐに利用できるので非常にスピーディーです。
画像出展 : トクエル Screenshot
- Amazonギフトカード
- QUOカードPay
- Pontaポイント
- 楽天Edy
- WAONポイント
- dポイント
- nanacoギフト
- PayPayポイント
なんでもギフトからは上記の交換先が選べるので使いやすくておすすめです。
ポイント獲得方法の口コミ・評判

トクエルでは多彩なポイ活機能が搭載されています。ここでは各機能ごとの使い勝手や稼ぎやすさについて、実際の口コミを交えながら評価していきます。
歩数の評価
高評価の口コミ

歩いてるだけで無理なく貯まるのが良い
低評価の口コミ

歩く必要があるので外出しない日はポイントが貯まりにくい
トクエルでは、1日ごとの歩数に応じてポイントが付与されます。歩くだけで報酬がもらえる手軽さから、日常的に続けやすいポイ活手段として人気です。
歩数は1,000歩ごとにポイントを獲得でき、1日10,000歩が上限です。歩数機能なので位置情報がOFFでもポイントが貯まるのもメリットです。
画像出展 : トクエル Screenshot
一方で、主にAndroid端末でヘルスケア連携がうまく機能しないケースもあるようです。iPhoneではそのような問題は起きていないので、トクエルのアプリよりもAndroidのヘルスケアの問題の方が大きいかもしれません。
また、歩数は歩いて初めてポイントを獲得できるので、外出の習慣がない方はポイントを貯めにくい点はデメリットです。その他の機能を使うか、ポイントサイトやアンケートサイトなどを活用するのがおすすめです。
ログインの評価
高評価の口コミ

ログインでポイントもらえるのはありがたい。コツコツ派にはちょうど良くトクエル開くのが日課になっています
低評価の口コミ

ログインボタンをタップする必要があり、アプリ起動だけではポイントが貯まらない
トクエルは、毎日ログインでポイントがもらえます。非常に簡単なのでポイ活初心者にもおすすめです。
一般的なポイ活のログイン機能はアプリ起動やサイト訪問時にポイントが付与されますが、トクエルのログインはボタンをタップする必要があります。
画像出展 : トクエル Screenshot
また、ログインで貯まるポイントは少額なのでそれだけで大きく稼ぐのは難しいという口コミもあります。このログインはミッションの中に含まれているので、他のミッションと一緒に取り組むのが良いでしょう。
タロット(ガチャ)の評価
高評価の口コミ

ハズレなしで1日5回まで引ける
低評価の口コミ

2回目以降は広告を見る必要がある
トクエルのタロットはアプリ内にある運試し機能です。
タロットは1日5回無料で引くことができ、ランダムで10ポイント〜100ポイントが当たります。ゲーム性があるため、飽きずに続けられる要素として好評です。
画像出展 : トクエル Screenshot
タロットにハズレはないのでスキマ時間に毎日引いておきましょう。
1回目のタロットは動画広告を見ずに引くことができますが、2回目以降は動画を見ることで取り組めます。
動画視聴の評価
高評価の口コミ

スキマ時間に動画流すだけでポイントもらえるのが良い
低評価の口コミ

動画の視聴単価は高くはない
トクエルでは動画広告を視聴することでポイントが付与される仕組みもあります。
スキマ時間に動画を見るだけで良いので簡単ではありますが、動画の視聴単価を気にするユーザーの口コミも見受けられます。
画像出展 : トクエル Screenshot
また、動画の読み込みが遅い場合もあるようで通信環境や端末によっては時間がかかることもあります。動画がうまく読み込めない場合はアプリを最新にアップデートしたり、アプリの再起動(タスクキル)をすることで改善されることがあります。
ミッションの評価
高評価の口コミ

全部クリアするとけっこうポイントが貯まってやる気が出る
低評価の口コミ

すべて達成しようと思うと意外と時間がかかる
トクエルは様々なミッションを達成することで毎日ポイントを獲得できます。ミッションはログインやアンケート、タロットなどに取り組んだり、それぞれタブを見ることで達成可能です。
ミッションの設定によって明確化されているので取り組みやすいです。難易度も簡単に設定されており、すべてのミッションをクリアする達成感もあります。
画像出展 : トクエル Screenshot
ただ、すべてのミッションを毎日達成するのはライトユーザーにはやや重いかもしれません。自分のペースで続けられるミッションを選んで取り組むのがおすすめです。
アンケートの評価
高評価の口コミ

スキマ時間に気軽に取り組める
低評価の口コミ

アンケートの配信される量は多くはない
トクエルはアンケートに回答することでポイントを獲得できます。アンケートは比較的短時間で終了するのでスキマ時間に利用するのに向いています。
画像出展 : トクエル Screenshot
一方で、アンケートサイトなどと比べるとユーザーの属性によっては回答できるアンケートの上限が多くはない場合もあります。
本格的にアンケートに回答するならアンケートサイトとの併用もおすすめです。
広告利用・ゲームの評価
高評価の口コミ

ゲームなどの広告利用の条件達成が早くてありがたい
低評価の口コミ

還元率が他アプリの方が高いこともある
トクエルはアプリゲームや無料会員登録などの広告利用でポイントが貯まります。
広告利用は高ポイントを狙える案件も用意されており、まとまったポイントを獲得するのに向いています。
画像出展 : トクエル
一方で、条件達成までに日数が必要な場合や条件がやや複雑な案件もあるため、内容をよく確認する必要があります。広告は他のポイ活アプリやポイントサイトでも提供されているので、よりお得にポイントを獲得するなら還元率はチェックしておきましょう。
ポイントを貯めるのに慣れてきた方は他のポイントサイトと獲得ポイントを比較しながら利用するのがおすすめです。
信頼性の口コミ・評判

ポイ活アプリを選ぶ際に、多くのユーザーが気にするのが「本当に安全かどうか」「ちゃんとポイントが付与されるか」「運営は信頼できるか」といった点です。トクエルの信頼性について、運営元や安全対策、ユーザーの声をもとに解説します。
運営会社の信頼性
トクエルは株式会社LOCARIが提供するポイ活アプリです。
LOCARIは女性向けライフスタイルメディアで、アプリは累計1,000万DL以上なので安心してサービスを利用できます。

有名なアプリを運営している会社が提供していると知って安心した
また、アプリのアップデートも定期的に行われており、セキュリティや動作安定性の改善にも継続的に取り組んでいる様子が見られます。
トクエルのメリット・デメリット
メリット

- アプリの運営元に一定の実績がある
- 無料で貯まるポイ活機能が充実
- シンプルなデザインで使いやすい
デメリット

- 動画の視聴単価は高くはない
- 移動機能には対応していない
- 交換先はなんでもギフトのみ
類似のおすすめポイ活アプリ・ポイントサイト

トクエルの類似アプリ・ポイントサイトをご紹介します。
もちろん併用できるので、トクエルに登録したらぜひチェックしてみてください。
>>【ポイ活初心者向け】複数のポイントサイトやアプリに登録するメリット・デメリットを解説!【ポイントインカム】歩数で貯まる
▼招待コード【rbf882143115】
ポイントインカムは歩数でポイントが貯まるポイントサイトです。
広告案件の還元率が高く、タップやログインなどの無料でポイントが貯まるコンテンツも豊富です。
貯まったポイントはドットマネーやPeXなど、さまざまな交換先に利用できます。
【YONQ】2択アンケートで貯まる
▼招待コード【BAF66D2742F62395】
YONQは2択アンケートやログイン、ゲームなどでポイントが貯まるポイ活アプリです。
貯まったポイントはえらべるPayに交換できます。
【トクエルの評判】口コミ・レビューまとめ
トクエルは歩数やミッション、アンケートなど日常のスキマ時間で完結できるコンテンツが多いためライフスタイルの中に自然とポイ活を取り入れられるのが大きな魅力です。
広告利用でしっかりポイントを貯めることもできますが、無料でポイントも貯められるので習慣的にコツコツと利用したいユーザーにもおすすめできます。
トクエルの運営企業はLOCARIという女性向けライフスタイルメディアも運営しており、アプリは累計1,000万DL以上なので安心してサービスを利用できます。
貯まったポイントを100円分から利用できる点もメリットで、なんでもギフトを経由して共通ポイントやギフトカードに即時交換可能です。
トクエルを始める際は招待コード【2rq1Lh】を利用するだけで5,000ポイントがもらえます。お得に始められるのでぜひこの機会にチェックしてみてください。
▼招待コード【2rq1Lh】