この記事では実際のユーザーの声をもとに、おすすめポイントサイトのポイエニの口コミをご紹介します。
コツコツとポイントを貯めたい方からしっかりポイントを稼ぎたい方まで必見です。
ポイントエニタイムのメリットやデメリットはもちろん、ポイントの稼ぎ方・交換先、アプリの信頼性についてもまとめているので参考にしてみてください。(目次からチェックできます。)
▼招待コード【cF4NTfDHbV】
【ポイントエニタイムの利用実績】
筆者自身も1ユーザーとしてポイントエニタイムを愛用しており、いつもポイントを貯めています。
今までに何度もポイントを交換しており、友達紹介コードもたくさんご利用いただいています。
ポイエニはポイントが貯まりやすいのであなたも必ずポイントを交換できます。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。
画像出典 : ポイントエニタイム Screenshot
口コミで評価の高いおすすめポイントサイトは以下の記事をチェックしてみてください。
▼招待コード【cF4NTfDHbV】
ポイントエニタイムの口コミ・評判

ポイントエニタイムはこんな人におすすめ
- ログインや動画で無料でポイントを貯めたい人
- 広告利用でたくさんポイントを稼ぎたい人
- 友達紹介でお得にポイントを獲得したい人
おすすめの理由
ポイントエニタイムはスキマ時間にコツコツ貯めたい方におすすめのポイントサイトです。
毎日のログインや動画視聴で手軽にポイントを稼げる他、シンプルな操作性でポイ活初心者でもすぐに始められます。
また、ポイントをしっかり稼ぎたい方も広告利用でたくさんのポイントを貯められます。ポイエニは友達紹介のティア制度もあるので登録時にお得にポイントを獲得したい方にも最適です。
ポイントエニタイムのアプリ・サイト全体の口コミ・評判
【App Store】 iPhone | ★4.7 |
【Google Play Store】 Android | ★3.9 |
※記事作成時点の情報です。
アプリ・サイトの動作の評価
高評価の口コミ

アプリのデザインがシンプルで初めてでも迷わず使えました
低評価の口コミ

ポイ活はPC派なのでスマホから利用するのは少し不便
ポイントエニタイム(ポイエニ)はスマホに特化したポイントサイトです。
以前はPC版Webサービスも提供していましたが、2024年6月30日に廃止されたので残念ながらPCで利用することはできません。
スマホアプリはiOSとAndroid両方に対応しており、シンプルな操作性と使いやすいデザインが特徴です。
アプリのデザインは見やすく整理されており、初心者でも直感的に操作できる点が高評価です。アプリの動作も比較的軽快で、起動からログインまでの速度も快適という口コミも見られます。
友達紹介制度・招待コードの評価
高評価の口コミ

友達紹介のボーナスが他サイトより充実していて、お互いにメリットがあるのが良いですね
低評価の口コミ

友達紹介ミッションの広告利用の選択肢がやや少ないと感じた
ポイントエニタイムには友達紹介制度があり、招待コードを通じて新規ユーザーを紹介すると双方にポイントが付与されます。
紹介制度のティア制度が充実しており、多くのユーザーから支持されています。お互いにポイントをもらえて双方にメリットがある点は口コミでも高く評価されています。
友達紹介ボーナスは招待コードの入力とミッション達成だけなので初心者でも迷うことなく利用できる点も魅力として挙げられています。
一方で、紹介ポイントを獲得する際に達成するミッションの広告が少ないといった口コミもありました。大手サイトと比較すると選択肢が少ない分、ややハードルになっていると感じるユーザーもいるようです。
ポイエニは友達紹介コードを入力して広告を利用することで紹介ボーナスを受け取ることができます。
ポイント交換の口コミ・評判

交換手数料の評価
高評価の口コミ

ドットマネーやauPAYギフトカードと手数料無料で交換できてありがたい
低評価の口コミ

セブン銀行は手数料分のポイントが必要になる
ポイントエニタイムでは以下の4つのギフトが用意されており、セブン銀行以外は手数料無料で交換可能です。
【交換先】 | 【必要ポイント】 | 【交換手数料】 |
---|---|---|
ドットマネー | 300 | 無料 |
Gポイント | 300 | 無料 |
auPAYギフトカード | 500 | 無料 |
セブン銀行ATM受取 | 1,000 | 165ポイント |
画像出典 : ポイントエニタイム Screenshot
ポイントを現金で受け取りたい場合はドットマネーを経由すると銀行振込を手数料無料で行うこともできます。
交換ハードルの評価
高評価の口コミ

1ポイント=1円なので交換レートがシンプルで分かりやすく、300円分から交換できるのも初心者には嬉しいです
低評価の口コミ

すべての交換先が300円分から交換できるわけではない
ポイントエニタイムはドットマネーとGポイントの場合、300円相当から交換可能です。
一般的なポイントサイトでは300円分〜500円分が標準的なのでポイエニの交換ハードルは比較的低いと言えるでしょう。
一方でauPAYギフトカードは500円分、セブン銀行ATM受取は1,000円分からなので交換ハードルはやや高めに設定されています。
この点でも他社ポイントと合算可能なポイント交換サイトのドットマネーやGポイントを経由するメリットがあります。

交換にかかる期間の評価
高評価の口コミ

ポイント交換の翌日に交換が完了した
低評価の口コミ

ドットマネーもリアルタイムには対応していない
ポイントエニタイムの交換にかかる期間は最大で5営業日です。
リアルタイムで交換できるポイントサイトもあるので、スピーディーに交換したい方にとってはややデメリットと言えるかもしれません。
特にドットマネーは残高に即時反映されるポイントサイトも多いので、やや不便に感じるかもしれませんね。
ポイント獲得方法の口コミ・評判

ログインの評価
高評価の口コミ

毎日ログインするだけでポイントが貯まって嬉しいです
低評価の口コミ

連続ログインポイントなどの特典はない
ポイントエニタイムのログイン機能については多くのユーザーが評価しています。
毎日のログインボーナスにより、確実にポイントを貯められるのでポイ活初心者にも取り組みやすい点がおすすめです。他サービスと比較してもログインでもらえるポイント数としてはかなり高めなのも魅力的です。
画像出典 : ポイントエニタイム Screenshot
ポイントエニタイムはPCでログインボーナスを受け取ることができないため、パソコンをメインで使っているユーザーはやや不便に感じるかもしれません。
また、大きなデメリットではないですが、ポイエニのログインボーナスは毎日1ポイントが確実にもらえる反面、連続ログインボーナスはありません。ただし、この点は連続ログインの義務感がなくなることを考えればメリットとも言えますね。
動画視聴の評価
高評価の口コミ

動画の視聴回数が多めで毎日コツコツポイントを稼げます。楽天リワードが貯まるのも嬉しいポイントです
低評価の口コミ

動画の読み込みが重たいことがある
動画視聴によるポイント獲得は、ポイエニの人気機能の一つです。
多くのユーザーが評価しているのはスキマ時間に効率よく視聴できる点です。1日あたりの視聴可能数も他のポイントサイトと比較して多めに設定されており、継続的にポイントを獲得できるといった口コミも見られました。
画像出典 : ポイントエニタイム Screenshot
ポイントエニタイムの動画では楽天リワードが貯まるのも特徴的です。ポイエニのポイントと楽天リワードを交互に貯められるので動画視聴でポイ活したい楽天ユーザーの方にもおすすめのコンテンツです。
ポイエニに限った話ではないですが、動画の読み込みが重たいという口コミもあります。動画でポイントが貯まるポイ活アプリはたくさんあるので、効率の良いものから利用するのがおすすめです。
アンケートの評価
高評価の口コミ

自分の好きなアンケートに回答してポイントが貯まるのが良いです
低評価の口コミ

時間をかけた割に獲得ポイントが少ないと感じることがありました
アンケート機能は少ない労力で比較的高いポイントを獲得できる方法として人気です。定期的にアンケートが配信されるといった良い口コミも見られます。
一方で配信頻度に関する口コミではアンケート数の少なさや単価に関する評価もありました。所要時間や獲得ポイントはユーザーの属性やアンケートによって異なります。
画像出典 : ポイントエニタイム Screenshot
アンケートは「無料で貯める > 毎日ポイントチャンス!アンケートでポイント貯まる」から取り組めます。
本格的にアンケートに取り組みたい方はアンケートサイトに登録するのもおすすめです。
広告利用・アプリインストールの評価
高評価の口コミ

広告案件を利用して一気にポイントを稼げるのが魅力です
低評価の口コミ

一部の広告は条件達成までの道のりが長い案件もあり、思ったよりも手間がかかることがあった
広告利用は短時間で多くの高ポイントを獲得できる方法として注目されています。
一方で、広告案件に関する口コミとしては条件達成の複雑さが挙げられています。条件の確認やポイント付与までに時間がかかるケースもあり、ポイントサイトの仕様に慣れる必要があります。
ポイントを貯めるのに慣れてきた方は他のポイントサイトと獲得ポイントを比較しながら利用するのがおすすめです。
信頼性の口コミ・評判

ポイントサイトを選ぶ際に重要な要素の一つが信頼性です。ポイントエニタイムの運営体制やセキュリティ面について詳しく評価していきます。
運営会社・安全性の評価
ポイントエニタイムを運営しているのは株式会社Newgateで多くのユーザーからは安定した運営体制が評価されています。

利用者数が多いので安心してサービスを利用できます
運営歴は6年とポイントサイトとしては長くはないですが利用者数は100万人を突破しており、非常に注目されているポイントサイトです。
多くのユーザーが評価しているのは、運営企業の透明性がある点です。会社概要や所在地などが明確に公開されており、これが安心感につながっています。
保証制度・セキュリティの評価
サポート対応
ポイントエニタイムはよくある質問で解決できない場合、お問い合わせページ(Point anytimeインフォーメーション)を利用することができます。

迅速に対応してくれて安心した
ポイ活で困ったことがあれば、詳細を添えて連絡すると5営業日程度でサポート対応を受けられます。
>【ポイ活初心者向け】ポイントが反映されない!保証制度で安心してポイントサイトを利用しようポイントエニタイムのメリット・デメリット
メリット

- ログインや動画などスキマ時間にポイントが貯まる
- 広告案件を利用してしっかりポイントが稼げる
- ドットマネーに対応しており、少額から交換できる
デメリット

- 一部の交換先では手数料がかかる
- ミッションの選択肢が少ない場合がある
- 高単価案件は条件が複雑なことがある
類似のおすすめアプリ・ポイントサイト

ポイントエニタイムの類似アプリ・ポイントサイトをご紹介します。
もちろん併用できるので、ポイントエニタイムに登録したらぜひチェックしてみてください。
>>【ポイ活初心者向け】複数のポイントサイトやアプリに登録するメリット・デメリットを解説!【ポイントインカム】ログイン・動画で貯まる
▼招待コード【rbf882143115】
ポイントインカムは歩数でポイントが貯まるポイントサイトです。
広告案件の還元率が高く、タップやログインなどの無料でポイントが貯まるコンテンツも豊富です。
貯まったポイントはドットマネーやPeXなど、さまざまな交換先に利用できます。
【YONQ】ログイン・動画で貯まる
▼招待コード【BAF66D2742F62395】
YONQは2択アンケートやログイン、ゲームなどでポイントが貯まるポイ活アプリです。
貯まったポイントはえらべるPayに交換できます。
【ポイントエニタイムの評判】口コミ・レビューまとめ
ポイントエニタイムは、ポイ活初心者や隙間時間を活用したい人に最適なサービスです。
シンプルな操作性、多様なポイント獲得方法、低い交換ハードルが特徴で、毎日のログインボーナスやゲーム、動画視聴などで手軽にポイントを貯められます。
大手サイトに比べて案件数は多くはないものの、安定したポイント付与と交換、明確な履歴表示により信頼性は高いです。
他のポイントサイトとの併用や特定の機能に絞った活用で効率的なポイ活が可能です。スマホに特化したポイントサイトなのでアプリを利用してスキマ時間を有効活用できます。
ポイエニは登録時に友達紹介リンクを利用するとお得にポイントを獲得できます。
広告利用だけで紹介ボーナスを受け取れるので、ぜひこの機会にちょびリッチに登録してお得にポイントをGETしましょう!
▼招待コード【cF4NTfDHbV】