この記事では実際のユーザーの声をもとに、おすすめポイントサイトのニフティポイントクラブの口コミをご紹介します。
コツコツとポイントを貯めたい方からしっかりポイントを稼ぎたい方まで必見です。
ニフティポイントクラブのメリットやデメリットはもちろん、ポイントの稼ぎ方・交換先、サイトの信頼性についてもまとめているので参考にしてみてください。(目次からチェックできます。)
▼ニフティポイントクラブの友達紹介URL
【ニフティポイントクラブの利用実績】
筆者自身も1ユーザーとしてニフティポイントクラブを愛用しており、いつもポイントを貯めています。
今までに何度もポイントを交換しており、友達紹介コードもご利用いただいています。
ニフティポイントクラブはポイントが貯まりやすいのであなたも必ずポイントを交換できます。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。
画像出典 : ニフティポイントクラブ Screenshot
口コミで評価の高いおすすめポイントサイトは以下の記事をチェックしてみてください。
▼ニフティポイントクラブの友達紹介URL
ニフティポイントクラブの口コミ・評判

ニフティポイントクラブはこんな人におすすめ
- 安心してポイントサイトを利用したい方
- インターネットと併用して効率的にポイントを獲得したい方
- お得にポイントを交換したい方
おすすめの理由
ニフティポイントクラブの運営歴は20年以上、累計会員数は350万人以上と実績のあるポイントサイトです。
東証グロース市場に上場しており、ISMS認証も取得している点も安心してサイトを利用できます。
広告の還元率も高く、ポイントの交換先も充実しているのでポイ活初心者から上級者まで幅広い層におすすめです。
@niftyの接続サービスを利用している場合、掲載広告の獲得ポイントが増量されるほか、PeXなど一部の交換先でポイントが増量されるのも魅力です。
ニフティポイントクラブのサイト全体の口コミ・評判
サイトの動作・デザインの評価
高評価の口コミ

初めてのポイントサイトとして使っていますが、メニューの配置が直感的で迷わずに操作できます
ニフティポイントクラブはサイトのデザインがシンプルで使いやすいです。
落ち着いたデザインが特徴でカテゴリ分けも分かりやすく、目当てのコンテンツをすぐに見つけられます。
サイトの動作も安定していていつでも安心してポイントを貯められます。
友達紹介制度・招待コードの評価
高評価の口コミ

友人を紹介したらお互いにポイントがもらえました。条件が簡単で確実にもらえるのが良いですね
低評価の口コミ

友達紹介のポイントがもう少し多いと嬉しい
ニフティポイントクラブの友達紹介制度は新規ユーザーが招待リンクから登録して条件を達成すると、紹介者と被紹介者の双方にポイントが付与されます。
登録完了で100ポイント、ポイント交換で400ポイントの合計500ポイントが貰えます。条件はかなり簡単な一方で、紹介特典のポイント数が他ポイントサイトよりもやや控えめという口コミもありました。
ニフティポイントクラブの紹介特典を受け取るには、登録の際に友達紹介リンクから登録する必要があります。
ポイント交換の口コミ・評判

交換手数料の評価
高評価の口コミ

すべての交換先が手数料無料なのが嬉しいです
ニフティポイントクラブは銀行振込を含むすべての交換先で手数料無料です。
手数料を気にせずに交換したいギフトに利用できるのは大きなメリットです。
下記の交換先はポイントが増量されるのでお得に交換できます。
- PeX(2%増量)
- @nifty使用権(1,5倍に増量)
- ノジマスーパーポイント(1,5倍に増量)
交換ハードルの評価
高評価の口コミ

500ポイント貯まったらすぐに交換できるのでモチベーションを保ちやすいです
低評価の口コミ

ポイント交換単位が500ポイントなのでもう少し低いと便利
ニフティポイントクラブのポイント交換ハードルは500円相当と比較的低く設定されています。一般的なポイントサイトは300円〜500円分に設定されていることが多く、他社サービスと比較しても標準的な水準です。
一方で、交換ポイント単位も500ポイントなので、少ないポイント単位で交換したい場合にはやや不便です。端数のポイントが余ることもあるので、交換ポイント単位はより細かくなるとより使いやすくなりますね。
交換にかかる期間の評価
高評価の口コミ

電子マネーは翌営業日には反映されるので急いでいる時も安心して利用できます
低評価の口コミ

銀行振込には時間がかかる
ニフティポイントクラブのポイント交換にかかる期間は交換先によって異なりますが、電子マネーやギフトカードへの交換は翌営業日中なので比較的スピーディーに完了します。
一方、銀行振込は4〜10営業日後なので場合によっては1週間以上かかるケースもあります。
ポイント獲得方法の口コミ・評判

レシート・テンタメの評価
高評価の口コミ

レシートを送るだけでポイントがもらえるので簡単
低評価の口コミ

掲載数は多くないのでポイントを貯めにくい
ニフティポイントクラブでは、テンタメというレシートでポイントを獲得できる機能があります。日常的に溜まるレシートがポイントに変わるため、効率的なポイ活方法として評価されています。
レシート投稿機能では、対象の店舗で購入した商品のレシートなどを撮影・送信することでポイントを獲得できます。
一方でレシ活では参加可能人数があったり、掲載数も多くはないのでポイントは思ったほど貯まらないといった口コミもあります。
アンケートの評価
高評価の口コミ

ちょっとした空き時間で回答できるので、気軽に取り組めます
低評価の口コミ

アンケートの配信数が限られている
ニフティポイントクラブはアンケート回答でポイントを獲得できる機能も人気があります。
獲得ポイント数が表示されており、スキマ時間に気軽にポイントを貯められます。
一方で、アンケートがすでに終了していたり、回答できるアンケートに限りがあることもあります。
もっとたくさんのアンケートに回答したい方はアンケートサイトに登録するのがおすすめです。
広告利用の評価
高評価の口コミ

クレカが必要だったので新規申込でまとまったポイントを獲得できた
低評価の口コミ

問い合わせたら解決しましたが、ポイントが反映されなかったことがあり
ニフティポイントクラブは無料会員登録からサービス利用まで様々な広告が用意されています。
@niftyの接続サービスを利用している場合、掲載広告の獲得ポイントが増量されるのが特徴です。一般会員でも広告の還元率は高めなので、広告利用でポイントを貯めやすいポイントサイトです。
ただし、広告の還元率は高いものと低いものがあるので、ポイントを貯めるのに慣れてきた方は他のポイントサイトと獲得ポイントを比較しながら利用するのがベストです。
信頼性の口コミ・評判

運営会社・安全性の評価
ニフティポイントクラブはニフティ株式会社が運営するポイントサイトです。多くのユーザーは、長年の運営実績から信頼性を感じています。

運営実績があり、上場企業が運営しているので安心感につながります
ニフティ株式会社は東証グロース市場に上場しており、ISMS認証なども取得しているので安心して利用できます。
ニフティポイントクラブの運営歴は20年以上、累計会員数は350万人以上と非常に多くの方が利用しています。1996年に富士通がスタートさせ、現在は 大手プロバイダーのニフティが運営する実績あるポイントサイトです。
保証制度・セキュリティの評価
ポイント安心制度
ニフティポイントクラブではポイント安心制度があります。問い合わせをすることで広告の利用状況を調査してもらえます。
- 付与時期を過ぎてもポイントが付与されない
- 広告を利用したのに通帳に表示されない
上記のようなポイントに関するトラブルや不明点があった場合にサポートをしてもらえます。申請時には広告の申し込み履歴や条件達成画面のスクリーンショットが必要なこともあるので準備しておくと安心です。
>【ポイ活初心者向け】ポイントが反映されない!保証制度で安心してポイントサイトを利用しようニフティポイントクラブのメリット・デメリット
メリット

- サイトの信頼性が高く、安心して利用できる
- 還元率が高く効率的にポイントが貯まる
- 交換ハードルが低く、手数料も無料
デメリット

- ポイント交換単位が大きい
- 友達紹介のポイント数は多くはない
- 無料コンテンツの量は控えめ
類似のおすすめポイ活アプリ・ポイントサイト

ニフティポイントクラブの類似ポイ活アプリ・ポイントサイトをご紹介します。
もちろん併用できるので、ニフティポイントクラブに登録したらぜひチェックしてみてください。
>>【ポイ活初心者向け】複数のポイントサイトやアプリに登録するメリット・デメリットを解説!【ワラウ】ログイン・ゲームで貯まる
ワラウはログインやゲームでポイントが貯まるポイントサイトです。
貯まったポイントはドットマネーなど様々な交換先に利用できます。ランクに応じてポイントの還元が受けられるのでお得にポイントを交換可能です。
【アメフリ】ログイン・ガチャで貯まる
▼招待コード【5656】

アメフリはログインやガチャなどでポイントが貯まるポイントサイトです。
貯まったポイントはドットマネーやPeXなどと交換可能で、交換時にポイントが増量されるのが魅力です。
【ニフティポイントクラブの評判】口コミ・レビューまとめ
ニフティポイントクラブは信頼性を重視するユーザーに特におすすめのポイントサイトです。
上場企業による運営基盤の安定性もあり、長期的に安心して利用できます。20年以上の運営歴があり、会員数も350万人以上とサイトの実績もあります。
シンプルなデザインでサイトが使いやすいのはもちろん、広告の還元率も高いためポイ活初心者から上級者まで幅広い層におすすめです。
さらに@niftyの接続サービスの利用でよりお得にポイントを獲得・利用可能で、一部の交換先でポイントが増量されるのも魅力です。
ニフティポイントクラブは登録時に友達紹介リンクを経由して始めると100ポイントが貰えます。さらに、紹介経由で登録した人はポイント交換を完了すると400ポイントを追加で獲得できます。
簡単な条件で合計500ポイントが貯まるので、ぜひこの機会に登録してお得にポイントをGETしましょう。
▼ニフティポイントクラブの友達紹介URL