【PR】当サイトにはプロモーションが含まれています

【ECナビの評判】口コミ・レビューまとめ|ポイ活初心者におすすめのアプリ・ポイントサイト

【期間限定】ポイント増量キャンペーンはこちら

この記事では実際のユーザーの声をもとに、おすすめポイントサイトのECナビの口コミをご紹介します。

コツコツとポイントを貯めたい方からしっかりポイントを稼ぎたい方まで必見です。

ECナビのメリットやデメリットはもちろん、ポイントの稼ぎ方・交換先、アプリの信頼性についてもまとめているので参考にしてみてください。(目次からチェックできます。)

1500ポイント+Amazonギフト券GET!

▼招待コード【ctpd4】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

【ECナビの利用実績】

筆者自身も1ユーザーとしてECナビを愛用しており、いつもポイントを貯めています。

ECナビはポイントが貯まりやすいのであなたも必ずポイントを交換できます。ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

Screenshot
画像出典 : ECナビ

>>ECナビのポイントの稼ぎ方まとめ

口コミで評価の高いおすすめポイントサイトは以下の記事をチェックしてみてください。

1500ポイント+Amazonギフト券GET!

▼招待コード【ctpd4】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

スポンサーリンク

ECナビの口コミ・評判

こんな人におすすめ

  • 無料コンテンツでコツコツとポイントを貯めたい人
  • アンケートでしっかりポイントを稼ぎたい人
  • 安心してポイントサイトを利用したい人

おすすめの理由

ECナビは日常の空き時間を活用してコツコツポイントを貯めたい人におすすめです。 スマホ一つで手軽に始められるポイ活初心者に最適です。 ポイント獲得方法が充実しており、自分のペースで無理なく続けられます。

運営歴の長さと実績から信頼性が高く、安心して利用できるポイ活アプリです。貯まったポイントはPeXを経由して様々な交換先に利用できます。

\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

ECナビのアプリ・サイト全体の口コミ・評判

【App Store】
iPhone
4.2
【Google Play Store】
Android
3.8

※記事作成時点の情報です。

アプリの動作の評価

高評価の口コミ

アプリが初めての人でも直感的に使いこなせます。デザインがシンプルで見やすいのが気に入っています

低評価の口コミ

たまにアプリが重くなることがあり、読み込みに時間がかかることがあります

ECナビのアプリの操作性とデザインについては、多くのユーザーから一定の評価を得ています。

アプリのデザインはシンプルで、ポイント獲得のためのメニューが分かりやすく配置されています。特に初めてポイ活を始める方にとって、複雑な操作が必要ないのは大きなメリットです。

一部のユーザーからは、アプリの動作が時々重くなるという意見も見られます。他のアプリにも共通する問題ですが、通信環境が不安定な場所やアクセスが集中した際では読み込みが遅くなることもあるようです。

アプリがフリーズしてしまった場合は、一度アプリをタスクキルして再起動しましょう。

友達紹介制度・招待コードの評価

高評価の口コミ

友達紹介のボーナスポイントはお互いにメリットがあり、招待コードを利用するとアマギフが貰えるのが魅力的です

低評価の口コミ

Amazonを利用していないのでアマギフよりもポイントを貰う方が良い

ECナビの友達紹介制度は、アプリの魅力の一つとして多くのユーザーから好評を得ています。

友達紹介制度では、紹介した側とされた側の両方にポイントが付与されるため、お互いにメリットがあります。

アマギフの他にECナビのポイントも獲得できるので、共通ポイントやギフトカードなどを獲得することもできます。

ECナビの友達紹介制度は招待コードを入力してポイントを交換するだけなので非常に簡単です。

\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

ポイント交換の評価

ポイ活アプリにとって、貯めたポイントをどのように交換できるかは非常に重要な要素です。ECナビのポイント交換システムについて詳しく見ていきましょう。

交換手数料の評価

高評価の口コミ

ECナビからPeXへの交換手数料が無料なのは助かります

低評価の口コミ

PeXから交換する際は手数料がかかる場合がある

ポイント交換時の手数料は、実質的な還元率に直結する重要なポイントです。ECナビはPeXを経由してポイントを交換します。PeXへの交換手数料は無料です。

PeXは共通ポイントやギフトカードなど様々な交換先に対応しています。

交換手数料は無料のものもありますが、一部の交換先では手数料が発生する場合があります。

ただし、ECナビのキャンペーンを活用することで実質的に手数料を無料にして交換することも可能です。

交換ハードルの評価

高評価の口コミ

dポイントは手数料無料で10円相当から交換できて便利!

低評価の口コミ

商品との交換にはポイントがたくさん必要

ECナビは300円分からPeXにポイントを交換することができます。

また、PeXから交換する際も100円相当から500円相当で交換できるギフトがほとんどです。(dポイントは10円相当から交換可能!)

PeXポイントは電子マネーの他に、グルメや家電などの商品と交換することもできます。ただし、必要なポイント数が高めなので少額からポイントを交換したい方は電子マネーの方がハードルが低いです。

PeXはdポイント増量キャンペーンの対象サイトであり、dポイントは10円相当から手数料無料で交換できるのでポイント交換サイトとしても便利に利用できます。

交換にかかる期間の評価

高評価の口コミ

ECナビからPeXはリアルタイムで交換できて助かる

低評価の口コミ

交換先によっては数日かかることがあります

ECナビからPeXへのポイント交換は即時完了します。

PeXのポイント交換が完了する期間はギフトカードや電子マネーによって異なります。

例えば、アマギフPayPayなどはリアルタイムで交換が完了します。dポイントもリアルタイムから数時間で交換可能です。

一方で、その他の共通ポイントやギフトカードは交換が完了するまでに数日かかるものもあります。

\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

ポイント獲得方法の口コミ・評判

ECナビアプリでは様々なポイント獲得方法が用意されています。それぞれの機能について実際のユーザー評価を見ていきましょう。

アンケートの評価

アンケート回答でポイントを獲得できる機能は、コツコツとポイントを貯めたい方に人気コンテンツです。

高評価の口コミ

アンケート数が充実していてたくさんポイントが貯まる

低評価の口コミ

アンケートの回答に時間がかかることもある

ECナビのアンケートはリサーチパネルのアンケートに回答可能です。

リサーチパネルを運営する会社はECナビを提供する会社と同じグループ企業なので安心して利用できます。

ポイントサイトは回答できるアンケートが少ないこともありますが、ECナビはアンケートが充実しているためポイントをたくさん稼ぐことも可能です。

Screenshot
画像出典 : ECナビ

一方で、アンケートサイトのような本格的なアンケートに回答する場合は一定の時間がかかるため、スキマ時間では回答が終わらないこともあります。

スマホアプリで回答できるアンケートは比較的短時間で回答できるものも多いので、好みに合わせてアンケートを選択するのが良いでしょう。

広告利用の評価

ECナビの広告利用では、商品購入や無料会員登録などでポイントを獲得できます。特に高額案件は効率良くポイントを貯められると評価されています。

高評価の口コミ

無料会員登録や口座開設で一気にポイントが貯まるのが魅力的です

低評価の口コミ

広告利用はポイント付与までの条件が厳しいものがある

ECナビの広告利用の還元率は比較的高く、掲載数も豊富です。特にピックアップされているものを中心に利用するとお得にポイントを貯められます。

ただし、広告利用はポイント付与までの期間が長いことや、条件が複雑な場合もあるので事前に確認しておきましょう。細かい条件をよく確認しないとポイントがもらえないことがあるので注意が必要です。

ポイントを貯めるのに慣れてきた方は他のポイントサイトと獲得ポイントを比較しながら利用するのがベストです。

クリックの評価

高評価の口コミ

毎日のクリックポイントは単純作業ですが、確実にポイントが貯まるのが魅力です

低評価の口コミ

クリックだけでは大きくポイントは増えません

クリックでポイントが貯まるコンテンツは最も基本的なポイント獲得方法です。

ECナビでは1日1回クリックするとポイントを獲得できます。

  • 宝くじ
  • たぬきときつね
  • クリック募金
  • おしえて!どっち?
  • アンケートラリー
Screenshot
画像出典 : ECナビ

クリックでポイントが貯まるコンテンツが豊富なので無料でポイントを貯めていきたい方に向いているポイントサイトです。

ただし、クリックポイントは獲得できるポイント数が少なめなので効率的にポイントを貯めたい場合は、他の機能も併用する必要があります。

チラシの評価

高評価の口コミ

チラシを見るだけで買い物にも役立つ情報とポイントがもらえて一石二鳥です

低評価の口コミ

チラシで獲得できるポイント数は少ない

ECナビのチラシ機能はお店の買い物情報のチェックと同時にポイントも獲得できます。

近所のスーパーやドラッグストアなどのチラシを閲覧できるので実用的な機能です。

ECナビ×Shufoo!は1日2回2ポイントを獲得可能
Screenshot
画像出典 : ECナビ

ただし、獲得ポイント数は1日2ポイント(6:00 / 20:00更新)なので一度にまとまったポイントを獲得することはできません。

また、ポイント交換サイトのPeXにもECナビと同様のチラシ機能があります。

動画視聴の評価

動画視聴でポイントを獲得できる機能は、スキマ時間を有効活用できると好評です。短い動画を視聴するだけでポイントが貯まるため、通勤時間や休憩時間など、ちょっとした時間でも効率的にポイントを獲得できます。

高評価の口コミ

短い動画を見るだけでポイントがもらえるのは手軽で良いです

低評価の口コミ

思ったより時間がかかってポイント単価を考えると少し手間に感じることもある

動画視聴でポイントを獲得できる機能はスキマ時間に最適です。一部のユーザーからは視聴できる動画の数に制限があるといった口コミも散見されました。

Screenshot
画像出典 : ECナビ

動画でポイントが貯まるポイ活アプリはかなり多く、すべてを利用することは難しいため視聴単価の高い動画から優先的に見ていくのが良いでしょう。

\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

信頼性の口コミ・評判

ポイントサイトを選ぶ際に最も重要なのが信頼性です。運営会社の背景やセキュリティ対策など、ECナビの信頼性について評価していきましょう。

運営会社・安全性の評価

ECナビは東証プライム上場企業のグループ会社の株式会社DIGITALIOが運営しています。

ECナビの運営歴は20年、登録会員数は900万人以上と非常に多くの方が利用しているポイントサイトです。

東証プライム上場企業のグループ会社というのは大きな安心材料です。20年以上サービスを継続している点も安心です。

運営実績について多くのユーザーが信頼性を感じているようです。

セキュリティの評価

プライバシーマーク取得企業

ECナビの運営会社である株式会社DIGITALIOはプライバシーマークを取得しています。

プライバシーマーク取得企業というのは安心材料です。個人情報の取り扱いに関して一定の基準を満たしていて安心して利用できます

セキュリティに関する対策が施されており、個人情報保護の体制が整っていることを示す認証なので安心して利用できます。

JIPCに加盟

ECナビを運営する企業はJICP(日本インターネットポイント協議会)に加盟しているので安心してアプリやサイトを利用できます。

JIPCではガイドラインが定められており、突然サービスが終了したりポイントが無効になったりする心配がありません。

>>【ポイ活初心者向け】JIPCに加盟するポイントサイトやメリット・デメリットまとめ
\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

ECナビのメリット・デメリット

メリット

  • 無料コンテンツでコツコツとポイントを貯めたい人
  • アンケートでしっかりポイントを稼ぎたい人
  • 安心してポイントサイトを利用したい人

ECナビはアンケートやクリックコンテンツなど無料でポイントを稼げる手段が豊富なポイントサイトです。

広告利用の還元率も高めなのでまとまったポイントを貯めるのにも適しています。

ECナビは20年以上の運営実績と上場企業のグループ会社という安定した背景があり、長期的に安心して利用できます。プライバシーマークを取得しているなどセキュリティ面での信頼性も高く評価されています。

デメリット

  • 保証制度は他社サイトの方が充実している
  • 有効期限を延長できない
  • ポイント交換にはPeXを経由する必要がある

ECナビでポイントを交換する際はPeXを経由する必要があります。慣れてしまえば特に問題なく交換できますが、ポイント交換サイトが初めての方は最初に少し一手間が必要です。

一方で、ポイント交換サイト(PeX)を利用することでECナビ以外のポイントサイトやアンケートサイト、ポイ活アプリで貯まったポイントをまとめて交換できるメリットもあります。

ECナビのポイントには有効期限があり、ログインやポイントの獲得などでは有効期限を延長することができません。交換先のPeXはログインだけでポイントの有効期限を延長できるので、ECナビで貯めたポイントは早めにPeXに交換することをおすすめします。

保証制度については特に定められておらず、他のポイントサイトの方が充実しているという見方もできます。

スポンサーリンク

類似のおすすめアプリ・ポイントサイト

ECナビの類似アプリ・ポイントサイトをご紹介します。

もちろん併用できるので、ECナビに登録したらぜひチェックしてみてください。

>>【ポイ活初心者向け】複数のポイントサイトやアプリに登録するメリット・デメリットを解説!

【ワラウ】アンケートで貯まる

【最大2500ポイント】鯉のぼりスクラッチ!

▼招待コード【6Dm7】
ポイ活ならワラウ

※当サイトはワラウフレンズ(公式認定制度)なので安心して友達紹介制度を利用できます。

ワラウはログインやゲーム、アンケートなどでポイントが貯まるポイントサイトです。

貯まったポイントはドットマネーPeXなど様々なギフトと交換できます。

【クラシルリワード】チラシで貯まる

条件達成で最大150,000コインGET!
※当サイトは公式パートナーなので公式パートナー特典でお得にクラシルリワードに登録可能です。

※友達紹介特典はアプリとウェブどちらかのみ受け取れます。詳細はこちら

入力で5,000コインGET!

▼招待コード【D454B453】

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

クラシルリワードはチラシでポイントが貯まるポイントサイトです。

アプリの無料コンテンツが充実しており、歩数や移動、レシートなどでもポイントが貯まります。

貯まったポイントはドットマネー経由で様々な交換先に利用できます。

\招待コード【ctpd4】
スポンサーリンク

【ECナビの評判】口コミ・レビューまとめ

ECナビは20年以上の運営実績を持つ老舗ポイントサイトで、初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応した多様なポイント獲得方法が強みです。

上場企業のグループ会社が運営していることや900万人以上の会員数がいるので安心して利用できます。

クリックや動画視聴などの手軽な方法から、アンケートや広告利用といったまとまったポイントを獲得できる方法までバランス良く提供されており、ライフスタイルに合わせて効率的に活用できます。

アプリは全体的に使いやすく、安定性と信頼性を兼ね備えたポイ活アプリとして評価されています。特に、日常的に少しずつポイントを貯めたい方や空き時間を有効活用したい方にとって継続しやすいでしょう。

ポイント交換システムも、多様な交換先、比較的低い交換ハードル、手数料無料の交換先が多い点が高く評価されています。また、友達紹介制度も効果的なポイント獲得手段として有効です。

ECナビの友達紹介制度は招待コードを入力してポイントを交換するだけなので非常に簡単です。ぜひこの機会に登録してお得にポイントをGETしましょう。

1500ポイント+Amazonギフト券GET!

▼招待コード【ctpd4】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

\招待コード【ctpd4】